防災勉強会
9/7防災勉強会 食×防災

9月の防災勉強会は「食×防災」がテーマです 🔹「非日常でも崩さない!ご飯と味噌汁で整える災害食と栄養バランス」 📅日時: 9月7日(日) 13:00〜14:30 🎙️講師: 神田由佳理事(管理栄養士) 🏢場所: 世田谷区 […]

続きを読む
お知らせ
9/23【救急✕防災】救急救命士から学ぶファーストエイド2

救命士から学ぶファーストエイド救命講習会だけでは学びきれない、実際の現場で使えるファーストエイドを元救急隊員から学ぶ講座です。 ■内容 〇座学 震災時のファーストエイドについて、救急の現場から 〇実習 押さえる、被せる、 […]

続きを読む
報告
7/6防災勉強会

【開催しました】7月6日の防災勉強会は、世田谷区の危機管理室災害対策課の竹越課長にお話しいただきました

続きを読む
報告
通常総会を開催しました

2025年6月1日(日曜日)に定期総会を開催しました。 正会員は50名、理事は10名、監事は2名です。 総会後に開催された理事会で、今年度の上半期の予定が決まりました。(7 月から 10 月まで、日付順) 7 月 6 日 […]

続きを読む
お知らせ
せたがや防災ネットワークについて

“せたがや防災ネットワーク”メーリングリスト📫について、登録の不具合がありましたが、解消いたしました。 登録をお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。 勉強会、講座、イベント出展、訓練などなど せたがや防災士会の活動 […]

続きを読む
お知らせ
6/1 定期総会・講演会

せたがや防災士会2024年度第13期定期総会を、6月1日(日)午後に開催いたします。 会員の皆様へ、開催案内と詳細について郵送いたしました。会員の皆さまは、同封のハガキを5/24までに返信ください。 第 13期 定期総会 […]

続きを読む
イベント
3/16気象科学館〜見学会〜

【開催しました】 3月16日(日)午後に、気象科学館の見学会を行いました。 見学会では、気象予報士に解説いただきました。 気象科学館は、虎ノ門の気象庁2階の気象や地震について学べる施設です。 入館料は無料です。 ◽️日時 […]

続きを読む
イベント
梅まつり出展

【開催しました】 第46回せたがや梅まつりに、防災士会がブース出展しました。 開催場所: 羽根木公園 防災士会出展日: 2月8日㈰、9㈰、15㈯、3月2日㈰

続きを読む
公開講座
12/22【福祉×防災】ハイブリッド開催

【開催しました】 災害時に必要な障害者・高齢者への配慮②  【手話通訳付】 昨年に続き北村弥生さんから、配慮を必要とする方々が、災害時に困難な状況にならないための必要な配慮についてお話を伺います。今回はより多くの当事者の […]

続きを読む
公開講座
11/24【救急✕防災】救急救命士から学ぶファーストエイド

救命講習会だけでは学びきれない、実際の現場で使えるファーストエイドを元救急隊員から学ぶ講座を開催しました。 ■内容〇座学 ファーストエイドについて、救急の現場から〇実習 押さえる、被せる、固定する ファーストエイドの基本 […]

続きを読む