お知らせ

公開講座
9/23【救急✕防災】救急救命士から学ぶファーストエイド2

【開催しました】元救急隊員を講師にお招きし、「救急✕防災 救急救命士から学ぶファーストエイド2」を開催しました。 ■ 講座の様子当日は、座学と実習を通じて、参加者の皆さまに実践的なファーストエイドを学んでいただきました。 […]

続きを読む
お知らせ
せたがや防災ネットワークについて

“せたがや防災ネットワーク”メーリングリスト📫について、登録の不具合がありましたが、解消いたしました。 登録をお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。 勉強会、講座、イベント出展、訓練などなど せたがや防災士会の活動 […]

続きを読む
お知らせ
6/1 定期総会・講演会

せたがや防災士会2024年度第13期定期総会を、6月1日(日)午後に開催いたします。 会員の皆様へ、開催案内と詳細について郵送いたしました。会員の皆さまは、同封のハガキを5/24までに返信ください。 第 13期 定期総会 […]

続きを読む
お知らせ
3/16気象科学館〜見学会〜

【開催レポート】気象科学館見学会|気象予報士の解説で天気の仕組みを学ぼう! 去る3月16日(日)午後、港区虎ノ門にある気象庁2階の「気象科学館」にて、見学会を開催しました。当日は気象予報士が解説役を務め、気象や地震に関す […]

続きを読む
お知らせ
梅まつり出展

【開催しました】 第46回せたがや梅まつりに、防災士会がブース出展しました。 開催場所: 羽根木公園 防災士会出展日: 2月8日㈰、9㈰、15㈯、3月2日㈰

続きを読む
お知らせ
11/10フィールドフェスタ・防災出展

令和6年11月10日(日曜日)に都立祖師谷公園でフィールドフェスティバルで防災士会が出展します 昨年度は、「トライアングルフェスティバル」という名称で、ぱるランド、上智大学祖師谷文化祭と3者共催で開催しておりましたが、今 […]

続きを読む
お知らせ
10/19うめとぴあフェスタ・防災出展

2024年10月19日(土)うめとぴあフェスタに出展しました ハザードマップの展示や、防災士会主催の講座案内などをしました 世田谷区立保健医療福祉総合プラザの1階では、世田谷区福祉人材育成・研修センターの福祉用具体験や介 […]

続きを読む
お知らせ
烏山防災イベント・防災出展

8月4日(日)に烏山防災イベントにて出展しました せたがや防災士会は「災害時のトイレ」をテーマに、ペットボトルを活用したトイレ対策、防災グッズ展示をしました 日時:8月4日11:00~13:00 場所:烏山区民センター前 […]

続きを読む
お知らせ
*一緒に活動しませんか?

NPO法人せたがや防災士会では、会員を募集しています。 地域の防災力を高めたい方世田谷区での防災活動に賛同いただける方 一緒に活動しませんか? 様々な防災情報を発信するために、一緒にホームページ作りをするメンバーも募集し […]

続きを読む
お知らせ
世田谷区「災害時お家生活のヒント」

全世帯及び全事業所を対象に配布 世田谷区が、サレジアン国際学園世田谷中学高等学校の生徒さんと協力して、在宅避難に関する啓発冊子を作成。 在宅避難をするにあたっての考え方、災害時のトイレの使用方法、部屋の安全確保や備蓄の方 […]

続きを読む