6/1防災講演「能登半島地震での支援活動について」

【開催しました】講演「能登半島地震での支援活動について」2025年6月1日

第一部の総会に引き続き、第二部では、石川県防災士会の大月副理事長を講師にお迎えし、「能登半島地震での支援活動について」と題した講演会を開催しました。

大月副理事長は、能登半島地震の発生直後から現地で支援活動にあたられてきた経験をもとに、被災地の状況、支援活動で直面した課題、そして防災士としての活動など、貴重なお話をしてくださいました。

質疑応答の時間には、参加者から活発な質問が寄せられ、防災に対する意識をあらためて高める、大変有意義な時間となりました。

ご参加ありがとうございました

ご参加いただきました皆様、そしてご多忙の中、貴重なご講演を賜りました石川県防災士会の大月副理事長に、あらためて心より御礼申し上げます。
今回の講演会で得られた知見を活かし、当会は今後も地域での防災活動を進めてまいります。

投稿者プロフィール

せたがや防災士会
せたがや防災士会