烏山防災イベント出展

【開催報告】夏を乗り切る知識を体感!熱中症予防イベント、放水体験、大盛況でした!

2025年8月3日(日)に烏山区民センター前広場で開催された「体験しよう!熱中症予防&応急処置」イベントは、当日の猛暑にも関わらず、多くのご家族連れや地域住民の皆様にご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

実践!体感型コーナーの様子
🥤経口補水液
災害時や体調不良時に役立つ経口補水液の重要性を、実際に試飲することで実感いただけたようです。
氷水で腕冷却体験
「冷たい!気持ちいい!」と、お子様からご高齢の方まで、多くの方が足を止めて体験してくださいました。体の太い血管を冷やすことの重要性を学び、いざという時の応急処置を体験していただきました。
扇風機&冷タオル応急処置デモ
熱中症が疑われる人を発見した際の具体的な対処法をスタッフが実演。参加者の皆さんは真剣な表情で説明を聞き、正しい知識を身につけている様子でした。
温度&酸素濃度チェック
リアルタイムで表示される気温や酸素濃度の数値に、多くの方が関心を示されていました。「こんなに暑いんだ」「酸素が薄いとどうなるんだろう」と、改めて暑さ対策への意識が高まったようです。

✨真夏の防災意識を高めるきっかけに
このイベントが、皆様にとって熱中症予防と夏の防災について改めて考えるきっかけとなれば幸いです。日頃からの対策が、いざという時の備えにつながります。
これからも、地域の皆様に役立つイベントを企画してまいりますので、どうぞご期待ください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
公開講座2025-11-161/31【在宅避難】パネルディスカッション
お知らせ2025-11-1611/15 深沢地区合同防災訓練
勉強会2025-11-0111/2防災勉強会「職場・施設のBCP」
お知らせ2025-11-012025年度後半の活動予定


